カジノが楽しめる日本発着のクールズ船【ダイアモンド・プリンセス】 地味な
ランキング 週刊東洋経済プラス 四季報オンライン ストア セミナー。
豪華客船といえばやはりカジノ!
外国船に乗ってカジノをしてみよう 豪華客船といえばカジノがつきものですよね。夜な夜な富豪たちが何百万も賭けているイメージがありますが、本物のカジノはもっとカジュアルです。大型の豪華客船にはほぼすべての船にといっていいほど、カジノが設置されています。実は日本船にも設置されており、プレイもできるのですが、勝っても現金や景品に交換することができません。 その点外国船ならカジノがオープンしている時はプレイも交換もできます。ただし、外国船であっても日本の領海を離れてからのオープンとなります。 日本で出来ない理由 日本船ではカジノができても現金や景品に交換することができません。また、日本国内でもカジノは違法となっています。これは何故でしょうか?カジノの禁止は日本の刑法に定められているもので、その主な理由が「働く意欲がなくなる」「治安悪化」というものです。 それでは、日本でポピュラーなパチンコや宝くじはどうなのかと言われると 「特別法」という法律のもとに実施されており、収益の一部を国民の福祉に寄付させて公共性を持たせています。パチンコなどは遊技機という建前なので、パチンコ店と客が直接に現金交換のやりとりはできず、パチンコ店の横などにある景品交換所を通じてワンクッションおいているのはそのためなのですね。 しかし現在のところ、カジノがない先進国は日本だけとなっています。東京でオリンピックの行われる年を目前に、どういった変化が見られるかも楽しみですね。 スロットマシン カジノに行くとボードゲームと共に必ずあるのがこのスロットマシンです。遊び方はいたって簡単で、コインを入れてスロットのレバーを引くだけです。また近年ではレバーではなく、ボタン式のところもあります。スロットマシンには7つのマークがあり、マシーンに表れている9つの図柄の組み合わせによって勝ち負けが決まります。 ディーラーとの絡みもないため少額から遊べる、初めての人でも気軽に遊べるなどの利点があります。運が良ければジャックポット(一攫千金)のチャンスもあります。
世界のセレブも熱中する客船に乗ってみた
日本発のクルーズ船でもカジノを楽しむことが可能なのですが、日本国籍で日本国内をクルーズするような豪華客船の場合は、残念ながら現金を賭けたりすることはできません。 スロットやルーレット、ブラックジャックやバカラといったカードゲームを楽しむことができますが、お金ではなく専用のコインを使って賭けていくことになります。買ってコインを増やすことができれば、オリジナルグッズなどの記念品といった日なものと交換してもらえます。 日本で生まれた豪華客船で、日本から発着するのだけど運行しているのが外国の船会社であるダイアモンド・プリンセスでは、外国籍という理由から日本の領海をでればお金を賭けた本格的なカジノで遊ぶことが可能です。 日本を出ると外国と同じといった理由からカジノをしても大丈夫になるので、カジノクルーズで世界各地を巡りたいのならダイアモンド・プリンセスを選ぶとよいのではないでしょうか。 ダイアモンド・プリンセスは日本の領海を出るとオープンして、気軽に遊ぶことができます。 旅行の途中ということで特に厳しいドレスコードはありませんが、マナーとしてあまりにも ラフすぎる格好は避けたほうがいい でしょう。豪華客船での船旅ですから、できるだけきちんとした格好で出かけるほうが無難です。 入場できるのは18歳以上 になります。 18歳以上なら日本で未成年とされる年齢でも入場してお金を賭けてゲームを楽しむことが可能です。 カジノ内で使われる通貨に関しては、USドルのみ使用することができます。現金でも大丈夫ですが、後で決済をすることができるクルーズカードも利用できるので、USドルを用意できなかった場合もゲームに参加できます。クルーズカードを発行するためには、船内会計用にクレジットカードを登録する必要です。カジノだけでなく船内のいろいろな施設で利用が可能だから登録をしておいたほうが便利です。 カジノでクルーズカードを利用するときの注意点は、一日に使用できる限度額が決まっているということです。一日の限度額はUSドルまでで、1航海の間では合計してUSドルまでがチップなどを購入などに使用できます。 それ以上は使用制限がかかって使えなくなるので、現金よりもクルーズカードでカジノを楽しんだほうが、負けすぎてお金を使い過ぎてしまうといったことを防ぐことができるから効果的なのではないでしょうか。
2015年のクルーズはファミリープランの提供で若年層が増加
By - NEWS ONLINE 編集部 公開: 更新: 。
ディスカッション